著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

五里霧中の東京五輪 カギ握るのは次期IOC会長候補のコー氏

公開日: 更新日:

■「世陸を22年に」

 IOC会長のトーマス・バッハが「中止も順延も言っていない」と発言したのが3月5日。19日、コーが秋に延期を示唆して流れが変わった。22日、IOCが「4週間以内に結論」と発表し、カナダと豪州が選手派遣拒否を表明。するとコーは「誰も今年は望んでいない」と発声し、24日の英国紙で「世界陸上の1年延期は可能」とさらに踏み込んだ。

 オリンピックを1年延期する場合、米国オレゴン州で開催される世界陸上との競合が問題になっていた。

 このコーの言葉を待っていたかのように同夜、安倍総理ら一同がバッハに電話会談で「1年程度」の延期を申し入れ、コーは27日、「世陸を22年に延ばしてもいい」とフォローしている。セバスチャン・コーは世界陸連会長でありIOCの調整委員会委員でもあるが、別の顔もある。

 長年ナイキ社の特別顧問を務め、WA会長就任に伴い辞任したが、その後の17年、ナイキは本部ビルをセバスチャン・コー・ビルディングと命名。同社本部は世陸の開催地オレゴンで、そこは今、大流行の厚底シューズの拠点でもある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ