ミシェルが離日寸前に語っていた心境「また必ず日本に」

公開日: 更新日:

納豆のネバネバはダメ、絶対ダメ

 ――日本にいる間にLVR(レディスヴィクトリーラウンド=女性騎手7人に加え、各競馬場で選定した騎手が騎乗できるレース)にも参戦。高知、佐賀、名古屋に行って2勝しました。

「高知の競馬場にはびっくりしました。すごく砂が深くて。思い出深いのは名古屋。というのは、私が乗った馬は人気がなかった(5番人気)けど勝てた。あれは驚きました」

 ――直線は凄い勢いでした。

「乗っていて、最後、私も“凄い速い”って。信じられないと思いました」 〈35ページへつづく〉 

 ――地方競馬で印象に残ったジョッキーは?

「マトバサン(的場文男騎手)。本当にレジェンドです。あの年(63歳)で正しいアクションをしていらっしゃるし、勝ち鞍もたくさん。それでいて、すごく優しくて、私も励ましてもらった。とても優しかった。それからこの前、引退なさった……」

 ――森下さん(64歳の森下博騎手、3月31日で引退)?

「そうそう、初めて南関東で勝った時に“君うまいよ”って言ってくれた。うれしかったです」

 ――ちなみに、フランスであれぐらいの年まで乗っているジョッキーは?

「ノーノー。40から45歳でやめます。1人か2人は50歳くらいの人もいますけど……」

 ――南関東で印象に残った馬は。

「ベルロビン。初めて勝った馬です。でも、どれも印象に残っています。あと一頭ならホワイトベリー。(3月5日の)JRAとの交流戦で圧勝しました(9馬身差)から」

 ――わずか2カ月ほどで30勝。地方競馬短期免許の記録を更新しました。この数字に関しては。

「来た当初はこんなに勝てるとは思っていませんでした。勝ちたいとは思っていましたが、記録を塗り替えられるとは……。自分を褒めてあげたいと思います。オーナー、調教師にも感謝しています」

 ――今、日本語の勉強はどの程度、進んでいますか。

「最初は合間を見てと思っていましたが、レースと取材で大忙しでレッスンを受けることができていません。でも、耳は慣れてきました」

 ――競馬の用語も覚えました?

「スキニ。“好きに乗って。任せるよ”。それからジョウバ。パドックで馬に乗る時の合図です。あと、レース中ではイカセテ、イッテ。横に他の馬がいる時とかに」

 ――日本の食事は。

「お箸の使い方はすでにプロフェッショナルです(笑い)。でも、納豆。あのネバネバはダメ、絶対ダメ。それから尾頭付きの刺し身も……。これはなんなんだろうって」

 ――特に好きになったのは?

「餃子かな。山崎ブラザーズ(兄は所属先の山崎裕也調教師、弟は川崎の山崎誠士騎手)に酢とこしょうを混ぜて食べるのを教わって。これを普通のお店でもやったことがあったんです。近くにいた日本人のお客さんが“見て見て、すごい”って。そうそう、餃子を食べに亀戸にまで行きました」

 ――日本にいた時の思い出は?

「イカホオンセン、スモウ……。それからまだ競馬場にお客さんがいた時に、私の勝負服と同じデザインを着ている方がいて。“ケッコンシテ~”って声も飛んで、その場がすごく盛り上がり、大声で笑いました。いい思い出がありすぎて絞ることができません」

 ――最後に日本のファンにメッセージを。

「応援してくれてありがとうございます。みなさんに会えないのが悲しいです。すぐに帰ってきたいと思います」

 ――戻ってきたら、またインタビューさせてください。できればなるべく日本語で。フランス語のできる通訳を雇うと、お金がかかるので(笑い)。

「それは通訳さんがかわいそう(笑い)。でも、秋にJRAの試験を受けるので、もっと上手になりたいと思っています」

【写真】“美人ジョッキー”ミシェル騎手を離日直前に直撃!

(聞き手=武田昌已/日刊ゲンダイ)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出