復帰先発で炎上KOの大谷翔平 今オフ調停権で来季年俸は?

公開日: 更新日:

イチロー「3年やって一人前」

「3年やって一人前」

 マリナーズなどでメジャー記録を次々に打ち立てたイチローは、ことあるごとにこう言っていた。

 その年だけ活躍してもダメ。3年続けて活躍して初めて、それなりの評価を得られるということだ。メジャーの過酷な生存競争に打ち勝ってきたイチローならではの重みのある発言で、「3年やって一人前」と認められるいい例が選手の年俸ではないか。

 デビュー1年目にタイトルを取ろうが、MVPになろうが、年俸調停権を得る3年目のオフまでは球団側の言い値、つまりメジャーの最低保障年俸(約6000万円)に毛が生えた程度の金額でプレーするしかない。

 メジャー1年目の2018年に4勝、22本塁打。ベーブ・ルース以来の二刀流選手として全米を席巻して新人王を獲得した大谷もしかり。メジャー3年目の今季年俸は約7000万円に過ぎない。コロナ禍の今季は試合数が60に制限されたものの、在籍日数は1年にカウントされるから、大谷はオフに調停の権利を得る。代理人と球団の交渉がまとまらなければ、年明け2月の公聴会で争う権利があるのだ。

 これまで年俸調停権を初めて得た選手の最高額は、昨シーズンのナ・リーグMVP(打率・305、47本塁打、115打点)を獲得したベリンジャー(25=ドジャース)の約12億3000万円(前年は約6500万円)。それまでは17年オフのブライアント(28=カブス)の約11億6000万円(前年は約1億1000万円)だった。大谷は彼らの年俸を超す金額を手にするのか。

「大谷には二刀流という他の選手にない武器と注目度がある。チームへの貢献度は高いですが、選手としての実績はベリンジャーやブライアントほどではない。彼らの金額を上回るというのは現実的ではないと思う」と、野球文化学会会長で名城大准教授の鈴村裕輔氏はこう続ける。

「ベリンジャーはシーズンMVPはもちろん、ゴールドグラブ、シルバースラッガー、17年には新人王も獲得。ブライアントにしても16年にはシーズンMVPを獲得、デビューから3年間は平均30本を超す本塁打を放っています。ともにリーグを代表する打者であるのに対し、大谷にはそこまでの実績はまだない。それにエンゼルスは12年約460億円で契約したトラウト(28)に加え、昨オフはワールドシリーズを制したナショナルズの主砲レンドン(30)と7年約262億円の大型契約を結んだばかり。コロナ禍で悪化した懐事情も考慮すれば、大谷と大型の長期契約を結ぶのは現実的ではありません。昨オフ、ドジャースと1年約8億1000万円で契約したシーガー(26)程度の単年契約になるのではないでしょうか」

 最高額は塗り替えられないとしても、8億1000万円といえば、今季の約11・6倍。それはそれでスゴい金額だが。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!