ヤクルト奥川ホロ苦デビュー…怪物の現在地と収穫と課題

公開日: 更新日:

 ヤクルトの昨年のドラフトで1位指名されたルーキー右腕の奥川恭伸(星稜)が、10日の広島戦でプロ初登板初先発。直球の最速は148キロをマークしたものの、総じて直球、変化球ともに高めに浮いたり引っかけたりでボールを制御しきれず、4番松山に2ランを浴びるなど、3回途中9安打5失点、57球でマウンドを降りた。

【写真】この記事の関連写真を見る(20枚)

「初めてのマウンドにも対応できなかったし、修正ができないままズルズルといってしまい、早い回での降板は非常に悔しいです。もっともっとレベルアップしないといけないと思いました。頑張ります」

 こう話した黄金ルーキーは今後、宮崎でのフェニックスリーグに合流。来季に向けた調整を進めるという。

■2度のノースロー調整

 奥川は昨夏の甲子園でチームの準優勝に大いに貢献。直後のU18W杯(韓国)でもカナダ相手に7回18奪三振と好投し、メジャースカウトの目を白黒させた。ドラフトでは巨人、阪神との3球団の競合の末、ヤクルト入りした。

 そんな甲子園のスターは今季、2度のノースロー調整を強いられるなど紆余曲折を経てきた。1月の新人合同自主トレ中に右肘炎症が発覚。直後に投球禁止となり、2月末にようやくブルペン入りした。

 しかし、直後にコロナ禍が蔓延し、練習すらままならない状況に。6月19日の開幕後は、ファームで1イニング限定の登板からスタート。徐々にイニング数を増やし、7月20日の楽天戦では2回3分の2を投げたものの、上半身のコンディショニング不良を発症。9月上旬のブルペン投球再開までの約1カ月間、再びノースロー調整となった。

 奥川が星稜高の恩師である林和成監督と連絡を取り合ったのは、その2度目の投球禁止を言い渡されてすぐのことだった。

 林監督は1月に右肘炎症が起きた際、メールで「プラスに考えて、今しかできないことをやりなさい」と激励。走り込みや体幹の強化など、ケガをしにくい体づくりに取り組む時間として活用すべし、と説いていた。その林監督が言う。

「本人は『投げられないのはしょうがないんですけど』と言っていましたが、2度のノースローによって、ここまで長い期間、投球ができない期間が続いたのは、これまでになかったこと。『現状をちゃんと受け止め、慌てずに体づくりからじっくりとやりなさい』と伝えました。投げたくても投げられないもどかしさはあったようですが、これもいい経験にしてくれたらと思います」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場