鶴竜突然の引退 横審の引導前に自ら決意で透ける第2の人生
辞めろと言われるくらいなら、自分から辞めるということか。
横綱鶴竜(35)が春場所11日目の24日、現役を引退した。この日の理事会で承認され、今後は年寄「鶴竜」を襲名、後進の指導にあたる。
場所前の稽古で左太ももを肉離れ。今回で5場所連続休場だが、それでも本人は当初、現役に固執。それが急きょ、場所中に引退を決意したのは、場所後の横綱審議委員会(横審)を意識したからなのは想像に難くない。
昨年11月場所後の横審は、白鵬(36)も含めた両横綱に対し「注意」を決議。これは2番目に重いもので、その後も休場の続く今回はさらに重い「引退勧告」が出される可能性もある。実際、横審の山内昌之氏(東大名誉教授)はスポーツ報知の取材に答えて、「このままいけば(今回は)やはり皆さん厳しい意見になるのではと思います」と話している。
過去に引退勧告を食らった横綱は暴行が原因の朝青龍と日馬富士の2人。いずれも本人の引退と同時、あるいは引退後だった。
現役の横綱が引退勧告を決議された例はこれまでないし、それでも横綱という地位にしがみついた場合の波紋の大きさにようやく気付いたのだろう。結果として横綱としての地位を汚しまくっていることに対しては、協会内でも批判的な声が圧倒的。引退後も協会内で親方として生きていく以上、今後の人生を考えてもマイナスにしかならないのだ。「横審に引退勧告を突きつけられた場合のダメージはハンパじゃない。そうなる前に渋々、自分から引退を決意したのではないか」とは、ある親方だ。
なお、鶴竜本人と陸奥親方(元大関霧島)は25日、会見を開く。