高校球児の伸びしろは春と夏のセットでチェックして測る

公開日: 更新日:

 名前は伏せるが、今回のセンバツで微妙な投手もいた。投球フォームはいい。実に理にかなった投げ方をしているが、球速は140キロに届くか届かないか。現時点でドラフトの対象にしている球団はおそらくない。けれどもフォームのいい投手は、夏にかけて体力や筋力がついて急激に成長するケースがあるだけにマークが必要だ。

■中京大中京の畔柳は直球が力強い

 25日、夏も必ずチェックしなければいけない選手がいた。初戦で専大松戸(千葉)を6安打完封した中京大中京(愛知)の畔柳亨丞だ。

 ストレートはコンスタントに140キロ台をマークし、3者連続を含む12個の三振を奪った。フォームには勢いがあり、球質も力強い。変化球は特にスライダーがキレていた。序盤はボールが高めに浮いたが、試合中に立て直すことができたのも評価のポイントだ。総合的に高校生として素晴らしいモノを持っているし、ドラフトの対象選手だ。

 敗れたものの専大松戸の先発投手、深沢鳳介はかなりの可能性を秘めていると思う。ストレートの最速は143キロだが、球速表示以上に伸びる球を投げていた。コントロールも非常にいい。これから力をつけてもう少し球威が増すと、あのタイプはかなり良い投手になる。

 この2人は夏までにどれだけ伸びるか楽しみだ。(おわり)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ