著者のコラム一覧
鈴村裕輔野球文化学会会長・名城大准教授

1976年、東京都出身。法政大学博士(学術)。名城大学外国学部准教授。主な専門は政治史、比較思想。野球史研究家として日米の野球の研究にも従事しており、主著に「MLBが付けた日本人選手の値段」(講談社)がある。スポーツを取り巻く様々な出来事を社会、文化、政治などの多角的な視点から分析している。アメリカ野球学会会員。

ヤ軍「ブレークスルー感染」でCDC指針の問題点が明らかに

公開日: 更新日:

 一時は1日当たりの新型コロナウイルスの感染者が世界最多であった米国も、最近では新規感染者の数が減少の傾向を示している。

 ワクチンの早期実用化のためにトランプ政権が推進した「ワープ・スピード作戦」もあり、バイデン政権下でワクチンの接種が進んでいる。

 大統領のジョー・バイデンは、今年1月20日の就任から100日をメドに累計で1億回の接種を実現すると計画、3月末に目標を達成している。さらに1カ月後の4月末には延べ2億回の接種を完了、現在は7月4日の独立記念日までにワクチン接種を1回は受けた成人の割合を70%とする新たな目標を表明している。

■マスク着用は不要

 安全性への不安などから若年層の接種が停滞気味となっている現状を打破するため、米国民にとって最も重要な日である独立記念日を目標の達成日とする点に、ワクチンの接種が経済の正常化に不可欠という政権側の強い意図がうかがわれる。

 また、米疾病対策センター(CDC)は所定の接種回数を完了した場合は屋内外を問わずマスクの着用は不要とし、物理的距離の確保も必要ないとする新たな手引を公表した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場