著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

田中碧「世界の高レベルの相手とサッカーできればいい」

公開日: 更新日:

「僕は世界の高いレベルの相手とサッカーできればそれでいい。五輪はそういう舞台なんで、ぜひ出たいですけど、今まで参加したトゥーロン国際大会とかもそういう意味では同じだった。どんな大会でもいいからトップ・オブ・トップとやりたいんです」

 過去にこう発言している通り、つねに高みを追い求める22歳の若武者にとって、遠藤航は本当にいいお手本。Jリーグでは自身もデュエルに強い選手と言われるが、まだまだ伸びしろがあると改めて感じたに違いない。

 五輪直後の海外移籍が濃厚と言われる田中碧。2008年から足掛け13年間ドイツで君臨し続ける長谷部誠(フランクフルト)の領域に到達しようと思うなら、デュエル王のエッセンスを取り入れながら、東京五輪でメダル獲得の原動力になることが先決。それは先人ボランチも果たしていない偉業。そのためにも、次なる12日のU-24ジャマイカ戦(豊田)でさらなる進化が示すことが肝要だ。

「前につけるボールの質にもっとこだわらないといけないし、川崎ではほとんど勝っていてゲームコントロールできる。碧が負けてる時にどうボールを奪いに行けるかどうかを正直、見たい」

 キャプテン・吉田から突きつけた新たな課題をクリアして、ピッチ上で異彩を放つ背番号17の姿をぜひ見せてほしい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    六代目山口組・高山若頭の相談役人事の裏側を読む

  2. 2

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  3. 3

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード

  2. 7

    “路チュー報道”STARTO福田淳社長がフジ新取締役候補というブラックジョーク…堂本光一も痛烈批判

  3. 8

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 10

    ダウンタウン浜田雅功“復帰胎動”でまたも「別人疑惑」噴出か…中居正広氏「病後復帰」では陰謀論がワンサカ