著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

阪神救援陣崩壊危機 セットアッパー岩崎の穴を埋めるのは

公開日: 更新日:

 恐れていたことが現実になってきた。あれだけ盤石だったはずの阪神リリーフ陣がここにきて崩壊しだしたのである。

 特に不安なのは、ここまでセ・リーグのHP(ホールドポイント)トップを走ってきたセットアッパー・岩崎優。クローザーのスアレスにつなぐ七、八回を任されてきた鉄壁の左腕だったはずだが、交流戦に入ってから失点を重ね、ついに一軍登録を抹消された。

 正直、岩崎については同情の気持ちが強い。なにしろ、ここ数年はリリーフとして常にフル回転し、黙々と安定したピッチングを続けてきた投手である。過去2年間は防御率1点台、2017~18年は2年連続60試合以上登板、今年もここまで27試合に登板。143試合に換算すると70試合を超えるペースである。

 これだけ投げまくってきたら、蓄積疲労は相当なものだろう。年齢も早いもので、6月19日には30歳になる。もう若くないし、いつ壊れてもおかしくないような状況だったのだから、今回の登録抹消を機に一度ゆっくりリフレッシュしてもらいたいと思う。岩崎のような実績のあるセットアッパーの場合、ペナントレースが佳境に入る夏場以降にこそ、真の大活躍をしてもらいたい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    六代目山口組・高山若頭の相談役人事の裏側を読む

  2. 2

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  3. 3

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード

  2. 7

    “路チュー報道”STARTO福田淳社長がフジ新取締役候補というブラックジョーク…堂本光一も痛烈批判

  3. 8

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 10

    ダウンタウン浜田雅功“復帰胎動”でまたも「別人疑惑」噴出か…中居正広氏「病後復帰」では陰謀論がワンサカ