阪神・矢野監督は巨人への対抗心メラメラ! 中田翔獲得でますます燃え盛る

公開日: 更新日:

 22日の中日戦に勝利し、連敗を3で止めた阪神矢野燿大監督(52)。先日、巨人日本ハムから中田翔(32)を無償トレードで獲得したことに、思うところがあるようだ。阪神OBが言う。

「中田は後輩選手への暴力により、日本ハムで無期限出場停止処分を受けた。しかし、わずか9日間で処分が解除され、巨人入りした。野球協約によると、無期限出場停止の処分は他球団でのプレーにも適用される。元ロッテの清田が今年1月、チームの規律違反によって無期限謹慎処分を受けているが、解除されるまで3カ月半を要した(後に2度目の規律違反により解雇)。日本ハムの選手として謝罪しないまま移籍したことなども含め、周囲には『ありえないことだ』などと漏らすなど、巨人への反発心を隠していません」

「何でもアリ」

 ファンの間では「原監督しか中田を制御できない」という声があるものの、他球団は戦力として魅力を感じる一方、出場停止処分を受けたことを重く受け止め、獲得に動かなかったといわれている。矢野監督だけでなく、他球団の監督、コーチからも「処分が軽すぎるし、これがまかり通るなら何でもアリになる」と日本ハム、巨人のやり方に批判の声が出ている。

 中でも矢野監督は、球界内で「公私においてクリーンで、曲がったことが大嫌いな性格」だともっぱらだ。

「矢野監督は真っすぐな性格。前半戦のヤクルト戦でサイン盗み疑惑が浮上した際、村上に対して暴言を吐き、高津監督と口論になった。決して褒められたことではないが、『俺は現役時代、監督で一回も自分自身(サイン盗みなどを)やったことはない。正々堂々と戦って勝てることがほんとにうれしいし、もしズルをして、俺が勝ったとして、優勝したとして、喜べないし、胸張って勝ったとは言えない』と力説。原監督は中田の獲得を『救済』としているが、単に補強したかっただけのこと。矢野監督はもともと巨人に対するライバル心を隠さない。巨人に負けてなるものかという思いを一層、強くしているようです」(前出のOB)

 2位巨人はこの日、DeNAに引き分けたことで、ゲーム差は再び2に開いた。佳境を迎える優勝争い。中田トレードを契機に、伝統の一戦はますますヒートアップしそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  5. 5

    露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦

  1. 6

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  2. 7

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  5. 10

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い