巨人打線は新戦力機能せず…「選球眼」「機動力」でもヤクルト・阪神に負けていた
巨人は首位で甲子園に乗り込んだ9月3日の阪神戦から9勝24敗7分け。16日まで10連敗を喫するなど歴史的大失速で3年ぶりのV逸、23日のヤクルト戦での勝利でようやくクライマックスシリーズに滑り込んだ。巨人はなぜ惨敗したのか。バッテリー、打撃、原辰徳監督(63)の采配3部門を巨人の元コーチ3人が徹底分析した。「打撃編」は内田順三氏だ。
◇ ◇ ◇
四球数に注目した。巨人は10月22日現在、419でリーグ2位。一方でヤクルトは493でダントツでリーグトップだ。個人でみてもヤクルトの主砲・村上の102は圧倒的に多い。「選球眼の勝利」といっていい。
巨人は一年を通じて丸の調子が上がらなかった。打つ前に「ヒッチ」をする動きが大きいため、タイミングが取れなくなると、元に戻すのに時間がかかるタイプ。ボールの見極めもできなくなり、打率.256もさることながら、四球は61と少なく、119三振はチームで最も多い。広島時代から一番の武器は「選球眼の良さ」だった。それが狂ってしまったことを表している。