日本Sは高津ヤクルトvs中嶋オリックスに! IDかマジックか、野村と仰木の「代理戦争」

公開日: 更新日:

 天国の名将2人も、この対決に驚いているかもしれない。12日のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ3戦目でヤクルト、オリックスがともに巨人、ロッテに引き分け。4戦先勝の6試合制で3勝1分けとなり、シーズンを制した両球団が日本シリーズ進出を決めた。

【写真】この記事の関連写真を見る(22枚)

 ヤクルトの高津臣吾監督(52)が「日本一になる挑戦権を得た。必ずこれを(神宮球場に)持って帰りたいと思います」と言えば、オリックス・中嶋聡監督(52)も「最後の最後まで一つ一つ勝って、喜び合いたい」と日本シリーズに向けての意気込みを語った。

 この2人が日本シリーズで激突するのは今回が初めてではない。野村克也監督が指揮するヤクルトと仰木彬監督率いるオリックスが日本一を争った1995年がそれだ。

 当時、高津監督は不動の守護神。中嶋監督は正捕手だった。名将の薫陶を受けた両者が、今度は指揮官として再び火花を散らすことになったのだ。

 チームの特色もそれぞれ“恩師”との共通項がある。高津監督はこれまでも何度も「野村監督には大きな影響を受けている」と語っている。

 ヤクルトOBが言う。

「選手を駒に例えるならば、野村監督は『それぞれの駒にどんな役割を与えるか?』という配置の妙があった。他球団で使い物にならなくても使い方次第で化ける。再生工場と呼ばれたゆえんです。高津監督もスアレス、田口の2人を今季途中からリリーフに配置転換し、見事成功させている。攻撃はもちろん、守備のポジショニングにもデータを駆使。常々、『今の自分があるのは野村監督のおかげ』と言って憚らず、愛弟子を自任しています」

1995年日本シリーズ以来の直接対決

 一方の中嶋監督も、猫の目打線で「仰木マジック」の異名をとった仰木野球を継承、今季は143試合中、実に130通りのオーダーを組んだ。

「1番福田、2番宗、3番吉田、4番杉本ら固定すべきところは固定し、後はさまざまな選手にチャンスを与える。この日は先発の山崎颯を3回途中1失点で降板させたように、勝負どころでスパッと継投に打って出る戦術眼も、仰木監督を彷彿させる」(オリックスOB)

 この日、九回無死一塁の場面では、下位打線に2者連続バスターの奇策。これが見事にハマり、引き分けに持ち込んだ。

 95年の日本シリーズはもともと肌の合わない両監督が激しい舌戦を繰り広げる中、ヤクルトが4勝1敗で制したものの、そのうち3戦が延長にもつれ込む激戦だった。「野村ID野球」と「仰木マジック」の継承者による決戦の火蓋は20日に切られる。

*この記事の関連【動画】もご覧いただけます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ