フィギュア羽生結弦 北京で「4回転半」失敗なら…五輪3連覇でも大技成功へ現役続行

公開日: 更新日:

 王者がようやくリンクに姿を現した。

 男子フィギュアスケートで94年ぶりの3連覇を目指す羽生結弦(27)が7日、翌日のショートプログラム(SP)に備えて会場の首都体育館に隣接するサブリンクで調整した。

【写真】この記事の関連写真を見る(17枚)

 海外メディアを含む約100人の報道陣が見守る中、4回転サルコー(4S)、4回転トーループなどを跳んで、氷の感触を確かめた。途中からはフリーで使用する「天と地と」の楽曲に合わせて本番さながらの演技を披露。冒頭で史上初の成功を目指すクワッドアクセル(4A=4回転半)を試したが、バランスを崩して転倒。続く4Sも着氷を乱したものの、その後は大きなミスはなく、35分間の練習を終えた。

 6日に現地入りしたばかりの羽生は「課題だったり、良かった点だったり、いろいろありますけど、きょうはきょうでいい感覚だった」と手応えを口にした。金メダル取りと4A成功の両立については「自分の中ではイコールだと思っている。SPに向けてまずは集中したい。まずはSPに対してできることを積み重ねていきたい」と、初日を見据えた。

 昨年末の全日本選手権で6度目の頂点に立った際には「(本番直前の)6分間練習前から泣きそうで……。あと何回、こういう景色が見られるだろう」と発言。これを受けて「北京でのチェン(米)との勝負を最後にリンクを離れるのではないか」と引退の可能性を報じる海外メディアは少なくなかった。

 2014年ソチ五輪でアジア勢初の金メダルを獲得してから8年。19歳で初めての大舞台を踏んだ羽生も今年の12月で28回目の誕生日を迎える。男子フィギュアスケーターのピークといわれる25歳を過ぎているだけに、宿敵チェンとの勝敗にかかわらず、北京を最後にスケート靴を脱ぐという見方だ。

念願は3度目の五輪金よりも大技4Aの成功

 もっとも、羽生は「ソチ、平昌までが思い描いていた夢の舞台で、3連覇したいとか考えていなかった。(平昌後は)毎年、毎試合、ここで4Aを跳ぶんだと思って全力を尽くしてきた」と話している通り、真の狙いは3度目の頂点よりも大技の成功だ。

 平昌五輪以降は、4Aの実施に向けて本格的なトレーニングに着手。この2年間は、コロナ禍で練習拠点のカナダ(トロント)に入国できず、ブライアン・オーサー・コーチの指導も受けられなかった。そのカナダ人コーチの「大技よりも安定感のある演技で勝負すべきだ」との助言に耳を貸さず、仙台市内のリンクで一人、4Aの練習を繰り返してきた。今季開幕に向けた急ピッチでの調整が災いし、右足首を痛めてGPシリーズ欠場を強いられた。

 今大会の羽生はオーサー氏が北京の会場にいながら、コーチ不在で本番に臨む。オーサー氏が「彼の決断」と説明したように、本番直前まで演技構成で意見が一致しなかったのだろう。

 仮に北京のリンクで完璧な4Aが跳べなくても、今年3月には世界選手権(フランス・モンペリエ)が控えている。羽生にとって世界選手権は金2個を含む計7個のメダルを獲得している験のいい大会だ。

「(4Aに取り組んでから)モチベーションや覚悟が変わった気がしている」と話し、この日改めて「難しいと思いながら、やっぱりどうしても達成したい目標」と言った羽生にとって最終目標は世界の頂点よりも大技の完成。すでに五輪は連覇しているだけに「五輪」より何より実戦で「4A」を成功させたいのだ。今大会でチェンを下して表彰台の真ん中に立っても、4Aに失敗すれば、モンペリエのリンクで再び、挑むことになる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主