中日・石川昂弥はプロ初本塁打が決勝弾! 打撃コーチの指導に堂々「NO」の強心臓

公開日: 更新日:

 待望の一発だ。

 昨5日、中日石川昂弥(20)が決勝点となるプロ初本塁打を放った。同点の八回。ヤクルトの中継ぎ清水の直球を振り抜くと、打球は左翼スタンドに飛び込んだ。

 東邦高から2019年ドラフト1位で入団。将来の主砲として期待は高かったが、相次ぐケガに見舞われ昨季は一軍出場ゼロだった。

 そんな石川を徹底指導したのが、昨秋から就任した中村紀洋打撃コーチだ。下半身よりも腕の振りを重視するバッティングを伝授。二人三脚で打撃向上に取り組んできたが、石川は開幕直前に「中村コーチの打法は自分に合わない」と、元のフォームに戻した経緯がある。

「中村コーチは立浪監督が自ら招聘した人物。たとえ指導法が合わなくても、『従わないと監督に嫌われるかも』と泣く泣く我慢するケースも球界では珍しくない。それをロクな実績もない高卒3年目が堂々と断ったのだから、大したもの。それを受け入れた中村コーチはもちろん、そんな石川を開幕から起用し続けている立浪監督も懐が深い」(中日OB)

 石川は開幕から主に「7番・三塁」として全試合に出場中。ヒーローインタビューでは「使ってくれている立浪監督や色々な方に感謝しかないです」と話した。

 5日現在、打率.152。この1本が覚醒の契機となるか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…