20歳でW杯得点王ドイツのベテランFWミュラーの“特殊能力” 日本DF陣に封じ手なし

公開日: 更新日:

 14年ブラジルW杯では初戦のポルトガル戦でハットトリック。通算5ゴールで得点ランク2位となり、強豪ドイツ代表の押しも押されもせぬ中心選手としての地位を固めた。

 が、18年W杯の不甲斐ない成績の戦犯としてヤリ玉に挙げられ、19年3月に当時のレーブ代表監督が「世代交代のためにミュラーは招集しない」と公表。29歳にして代表引退の危機を迎えた。

 21年の夏に潮目が変わった。08年からプレーしている名門バイエルン・ミュンヘンのフリック監督が代表監督に就任し、再び代表に呼ばれるようになったのだ。

「右サイドMFを主戦場としながら、トップ下でも1トップでも左MFでも違和感なくプレーができる。彼の素晴らしいところは、たとえボールを持っていなくても味方にはチャンスを、相手にはピンチをもたらすところ。ピッチを俯瞰して見ることができ、試合の流れを読み取る能力にたけている。自分がどう動けば敵が嫌がり、味方がシュートにまで持ち込めるか、苦もなくできてしまう能力を持っている。90分間、常に声を出し続けて味方を鼓舞し、チームをグイグイと引っ張っていく。カタールW杯で優勝するために不可欠な選手です」と独1部ビーレフェルトの元コーチで評論家の鈴木良平氏が断言する。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり