「不作」といわれる高校生野手の評価が上がった根拠

公開日: 更新日:

■プロに入ってからも苦労する

 それにしても、高校日本代表の4番打者にはビックリしたね。

 8月31日にゾゾマリンで行われた大学日本代表との壮行試合。146キロの速球を右中間スタンドに放り込んだ内海優太(広陵)のことさ。

 試合前のフリー打撃の飛距離からして、ひとりだけ飛び抜けているそうで、高校日本代表の馬淵監督もベタボメだった。

「野手でダントツなのに進学って、ホント、もったいないっていうか……そこへいくとドラフト候補の野手5人はさっぱりでしたね」

 横にいた部長にこう言った。「5人」とは浅野翔吾(高松商)、野田海人、黒田義信(ともに九州国際大付)、松尾汐恩、海老根優大(ともに大阪桐蔭)のこと。5人合わせて13打数1安打、6三振だったから、今年の高校生野手は期待薄って言うのかと思ったら、「オレの見立ては違うなぁ……」と、部長はこう言った。

「見たかったのは木のバットを、きちんと振り切れているかどうかだ。金属バットは力任せにたたけば飛距離も出るが、木のバットはしっかりと振らなきゃボールを遠くに飛ばせない。バットのしなりや遠心力を使い、軸回転できちんとスイングできているかどうか。木のバットでこれができない選手は、3年経っても5年経っても……つまりプロに入ってからも、苦労するケースが圧倒的に多いんだ。そこへいくと5人はみな、きちんと木のバットを振り切っていた。かつては木製バットに不慣れな選手が多かったが、彼らはおそらく普段から使って練習しているんだろう。特に高松商の浅野なんかは、ボールをふところまで呼び込み、見極めたうえで、きちんとスイングしていたからな」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場