著者のコラム一覧
反町康治日本サッカー協会技術委員長

1964年3月8日、さいたま市出身。静岡・清水東高から慶応大。総合職で入社した全日空の社員Jリーガーとして横浜フリューゲルスでプレー。94年に全日空を退社してJ湘南とプロ契約。元日本代表MF。97年に引退。2001年に新潟監督。08年北京五輪代表監督、日本代表コーチを兼任した。湘南と松本山雅でも監督を務め、20年3月にJFA技術委員会の委員長に就任。

(3)データを収集して分かった日本代表のPK対策 そして森保監督続投の理由

公開日: 更新日:

■ボールを蹴るまでの時間

 ──12月にはパラグアイに遠征したU─16、茨城の大会に出たU─18の両代表にPK戦の導入を働きかけました。

「U─18(の監督)にはデータに基づいて『3秒以上かけて蹴りなさい』と選手たちに指示してもらった。なぜ3秒は外しやすいか? GKというのは、主審の笛を聞いてから『ワン(1秒)・ツー(2秒)・スリー(3秒)』のタイミングで止めに行くからです。(時間をかけて)5秒以上だと『いつ蹴る?』『どっち?』とGKが迷うので時間をかけた方がいいってことなのでしょう。それでもU─18は勝てなかった。PKの難しいところですね。その後、高校サッカー選手権を見ていたら、GKが必ずと言っていいほど、ペナルティースポットの前に立ちはだかり、審判から『下がってください』と言われていた。それは(相手キッカーよりも)自分を大きく見せるためのアクション。高校生たちでも、そういった駆け引きをしている。日本中の知見を合わせ、良い方向に導いていくことがこれまで以上に必要だと思います」

■勝つために理にかなった戦術

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場