大谷翔平の打撃データに明らかな異変…「打球角度」と「チーム打撃」が本塁打量産を阻む

公開日: 更新日:

ライバル球団バッテリーが徹底研究

 一方で、安打が出やすいとされるスイートスポット率(39.5%=打球角度8~32度)、ハードヒット率(55.8%=打球速度の初速が152.9キロを超える打球)はいずれもキャリアハイ。凡フライ率は10%以下だから、ライナー性の打球が増え、確実性は上がっているといえる。

 これが現在、大谷が打率3割前後をキープしていることにつながっているとの見方はあるものの、スタットキャストによると、現時点では打球角度、打球速度などから予測する長打力に関する今季の期待値は、34本塁打を放った昨季と比べて10ポイントほど数字を落としている。

 つまり、それだけ長打力が落ちているというわけだ。

「今季の大谷はWBC出場で例年よりも早めに体を仕上げて臨んでいるはずですが、打撃の状態はまだ万全ではないと感じます」とは、通算2081安打で名球会会員の評論家・山崎裕之氏だ。

「うまくタイミングが取れず、差し込まれて凡退するケースもある。2ストライクに追い込まれる場面も多い。何より打球角度が低いという点に、如実に表れていると思います。極端な打撃シフトが禁止され、安打ゾーンは確実に広がりましたが、相手投手が相当、研究しているように映ります。長打を打つポイントはどこか、角度が付くポイント、付かないポイントはどこか。徹底して研究されている。大谷自身、相手バッテリーの攻めにまだ対応しきれていないのではないか」

■WBCでの献身的プレー

 昨季までの大谷なら、ある程度は自分の打撃だけを追求し、専念できる環境にあった。チームは8年連続でプレーオフ進出を逃すなど、序盤から低迷。トラウトやレンドンら主力に故障者が相次ぎ、大谷のバットに頼るしかない面もあった。

 しかし、今季は主力が戦列に復帰。18試合を終えたばかりとはいえ、9勝9敗でア・リーグ西地区2位と健闘している。課題の投手力もチーム防御率3.52はリーグ6位。プレーオフ進出は決して絵空事ではない。

 こうしたチーム状況も少なからず打撃に影響しているかもしれない。

 大谷は開幕直前、極端な守備シフトが禁止されたことに関して、「アプローチをクリアできれば(3割を)十分に狙えるんじゃないか」と話すなど、打率や確実性の意識を高めている。WBC準々決勝のイタリア戦では、三回1死一塁の場面で初球に三塁線へセーフティーバントを決め、チャンスメーク。「勝利より優先するプライドはない」と、チームプレーを率先して世界一に。勝つことの喜びを改めて知っただけに、勝利を優先しなければいけない状況で、一発狙いの打撃を押し通すわけにはいかない。2ストライクに追い込まれて軽打に切り替えざるを得ないケースはもちろん、チーム打撃に徹する場面も増えるはずだ。

 なお、21日のヤンキース戦では、相手の先発左腕コルテスの前に2度の二ゴロに倒れるなど、ヤ軍投手を打ちあぐね、3打数無安打1四球。2戦連続の音なしに終わり、チームは3-9で敗れた。打撃の確実性を求めれば必然的に本塁打は減る。今後もジレンマを抱えながらの戦いが続きそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動