高校野球「クーリングタイム」直後に足をつる選手続出…《炎天下でやって、強制的に冷やして体に悪そう》
夏の甲子園での暑さ対策として今大会から導入された「クーリングタイム」をめぐって、SNSでは高校野球を場として「甲子園球場である必要性」を問う議論が巻き起こっている。
クーリングタイムは5回終了後に10分間設けられ、選手はクーラーや送風機が置かれた涼しいスペースで体を冷やしたり、水分を補給したりできる。サーモグラフィーなどを使って熱中症の症状のある選手を確認するなど、幅広い対策を講じるようだが一方、6回から足がつる選手が続出しているのだ。
高校野球ファンからは、医療スタッフの措置を受けた選手を見ながら《「命の危険を伴う猛烈な暑さ、出来るだけ外出を控えるように」と言われている中でも行われる高校野球。もはや欲にまみれた大人の都合しかみえない》などと、異論や批判が相次いでいて、そもそも予選大会などは甲子園球場を使わずに京セラドームや東京ドームなどを使えばいいのではないか、といった議論が交わされている。
SNSでは、《誰か犠牲者が出るまで根本的な対策はしないのだろう。時期を変えるか球場を変えるか甲子園をドーム化する必要があるのでは?ただ甲子園だけでなく予選大会も同じことだが》《そら変なタイミングで冷やすだけ冷やしたらそうなるやろ。若人を殺す気か?開会式と決勝だけ甲子園、あとは東京ドームと京セラドームで東西予選すりゃえぇねん》《わざわざ炎天下でやって、今度は強制的に冷やして休ませて、10分経ったらまた炎天下へ。体に悪そうだな。ドームにしたら?甲子園にこだわるから色々問題あるんじゃないの?》などと、開会式や閉会式、準決勝、決勝などのメーンイベント以外は屋内でやるべきだといった声が圧倒的だ。
また《真夏は無理なのでは?開催の形を考えなおすべきと思います》《昼間は避けて、ナイターにしたらええんちゃう?》といった開催の時期や時間を変更すべきといった意見も散見される。