徳島商監督に聞く伝統校の変化「野球さえしとったらいいという昔の徳商には戻したくない」
「最初は『責任者』という肩書でスタートしました。キャプテンじゃなかったんです。けど、実力が抜けていたのはわかっていたので責任を負わせようと『責任者』ということに。キャプテンなら言葉でも姿勢でも引っ張っていけるんですけど、彼は最初の方はそういうタイプでもなかったんですよ。だから今年のチームはキャプテン不在でのスタートでした。その後は成長が見えたので、3年生の春の大会が終わったくらいから彼を『キャプテン』と呼ぶくらいになりましたね」
──徳島県は公立校が強いですが、県からのバックアップはありますか?
「いや、ないです。鳴門渦潮さんくらいですかね、あそこは体育科があるので。部費も学校の予算も決まっているんで、それ以上でもそれ以下でもないですね」
──県立校同士で選手の取り合いになると思いますが、徳島商にはどのような選手が。
「やはり徳島商業って名門といわれていますので、それで入部したくて入学するという子はいると思います。ただ、その名門ということを意識し過ぎている生徒もいますね」