阿部新監督への“ご祝儀”で巨人が飽くなき補強 楽天・松井裕樹を“本命”に救援投手3人狙い

公開日: 更新日:

松井裕樹は複数のメジャー球団がリストアップ

 他に目を光らせる救援投手は、国内FA権を取得している西武の横手投げ右腕・平井克典(31)である。

 今季はセットアッパーとして54試合に登板し、防御率2.55、リーグ2位の28ホールドで通算100ホールドを達成。2019年には中継ぎとして81試合に登板し、パ・リーグの歴代シーズン最多登板記録を更新した。

 昨オフに複数年契約を提示されたものの、固辞して1年契約を結んだ。「自分を必要としているところでやれれば一番」と移籍の可能性をほのめかしていた。今季年俸は8000万円。補償が生じるBランクぎりぎりとみられるが、実績を考えれば格安である。

松井裕樹DeNAも虎視眈々

 3人目は海外FA権を保持する楽天の守護神・松井裕樹(27)で“本命”的な存在だ。今季が4年契約最終年。3月のWBCでは侍ジャパンの一員として世界一に貢献した。球界を代表するクローザーである。

 桐光学園高時代に甲子園を沸かせ、13年ドラフト1位で楽天に入団。長らく守護神の座に君臨してきた。4月には史上最年少で通算200セーブを達成。今季は39セーブで2年連続3度目のセーブ王を獲得した。メジャー志向があり、米球界の複数の球団がリストアップしているとされる。

「松井裕はシーズン終了後に極秘渡米しています。やはりメジャーかと事情を知った関係者は騒然とした。ただ、行き先はハワイ。家族と一緒に束の間の休暇を楽しんだだけのようですが、海外でメジャーへの思いを強くしたかもしれない。とはいえ、国内球団へのFA移籍も視野に入れているのは事実。日本の球団も水面下で調査を続け、なんとしてもリリーフ陣を強化したい巨人横浜市出身だけに、地元のDeNAが熱心なようです」(前出の球界関係者)

 他にFA権を持つオリックスの山崎福也(31)、米ジャイアンツ傘下3Aの筒香嘉智(31)らを調査しているが、まずは実績のある「救援投手」を確保することが最優先のようだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 2

    “氷河期世代”安住紳一郎アナはなぜ炎上を阻止できず? Nキャス「氷河期特集」識者の笑顔に非難の声も

  3. 3

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  4. 4

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  5. 5

    大阪万博の「跡地利用」基本計画は“横文字てんこ盛り”で意味不明…それより赤字対策が先ちゃうか?

  1. 6

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  2. 7

    大谷「二刀流」あと1年での“強制終了”に現実味…圧巻パフォーマンスの代償、2年連続5度目の手術

  3. 8

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  4. 9

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  5. 10

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…