清本美波プロテスト単独首位合格までの二人三脚…キャディーの父が明かす「嬉しさと寂しさ」

公開日: 更新日:

 宗健さんは泣く泣くサーフィンへの思いを断ち切り、ゴルフに舵を切った。しかし、ゴルフスクールに通わせようにも、その費用はバカにならない。今では娘はプロになり、父はキャディーを務めているが、原点は「節約のため」と二人三脚で踏み出した一歩だった。

「ゴルフはお金をかければ青天井ですからね。自宅近所の練習場は子供の打ち放題が500円程度だったから、できる限り僕が教えることにしたんです。本やユーチューブで勉強して、美波の大会で見つけた上手な選手のご両親に話しかけて練習法を尋ねたことも。そうやって学んだことを『これはどう?』と美波と確認しながらやっていました」(宗健さん)

 2人だけでは限界もある。小学校の低学年を過ぎると月に1、2回は自宅から車で15キロほどの距離にあるニッケゴルフ倶楽部岐阜センターに通い、プロに指導を仰ぐようになった。

 当初から清本の指導を担当しているコーチの太田伸吾氏が言う。

「ウチに来たばかりの時はプロになるとは想像していませんでした。学年が上がるにつれてどんどん上達して、またたく間に同世代の子たちを追い抜いていったのです。あの子は努力ができる。『ここを直した方がいいよ』というと、スクールの時間内にはムリでも、次に会うまでには必ず修正してきました。ほとんど毎日、練習場に通っていたそうです。時には、練習前にお父さんに叱られたのか、泣きながらクラブを振っていたことも(笑)。不思議と泣いていても集中力が乱れず、パフォーマンスに影響が出ることはなかったのが印象深いです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり