【ボートレース】工藤一彦さん(下)引退後、スポーツ新聞でSG優勝戦の“読者プレゼント”予想 結果は…

公開日: 更新日:

 ボートレースの魅力を伝えようとペンをとった、阪神タイガースOBの工藤一彦さん(67)。猛虎日本一戦士の精悍な風貌は影を潜めたものの、熱いハートは何ら変わらない。ボートにほれ込んだ意外な真相と、野球界との共通点などをつづった。

■えっ、素人のボクでいいの?

 ボクは現役引退後、あるスポーツ新聞の野球評論家として活動していた。

 ボートレースにのめり込んでいく契機は、担当デスクのひと言だった。

「ボートレース予想に挑戦してほしい。ボートをかじっている工藤さんなら問題ないでしょ。バンバン当ててください」

 対象レースはすべてのSG。ルールは優勝戦の買い目と金額、根拠を紙面で披露し、的中すれば払戻金額を読者にプレゼント。外れればクオカードをプレゼント。軍資金1万円でいざ勝負──。そんな企画だった。

 喉元まで「ちょ、ちょっと待って」というセリフが出てきた。ボートを知らないわけではなかったが、ボクはまだ素人も同然。そんな男がビッグレースの優勝戦予想をするなんて説得力を欠き、読者に失礼ではないのか。そんな思いがこみ上げてきたからだった。

 しかし、これもお世話になっている会社への恩返しのひとつだと考え、精いっぱい取り組んだ。記者用の取材IDを作ってもらい、近畿・中四国エリアは直接足を運んで生観戦。その他のエリアはテレビ観戦で予想に対応した。結果は五分五分ぐらいだったか。大恥をかかなくてよかったと、胸をなで下ろしたものだ。

 この仕事を引き金にハマった。会社で野球デスクと打ち合わせをしている時に、ボートデスクがやってくる。社内の記者たちを募って1万円ずつ出し合い、現場に向かうボート記者に預けて5レース分の舟券を買ってもらう。払戻金は頭割り。宝くじの共同購入のように楽しんだ。

 そのうち、ボクは仕事でもないのに1人でレース場に行くようになった。場所は聖地・住之江。取材IDを活用して関係者用の駐車場に車をとめ、ゲートの警備員とも顔なじみになるほど舟券を買いまくった。買い目はボクの好きな④①⑤、④⑤①。4号艇がまくりにいって鋭角ターンで仕留める。ぞくぞくする①④⑤のボックス舟券が中心だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり