著者のコラム一覧
鈴木照雄

1946年、長野・阿智村生まれ。塚原学園天竜高(現松川高)、大東文化大、河合楽器を経て、71年ドラフト11位で阪神入団。76年に太平洋クラブ(現西武)に移籍。78年クラウンライターが西武鉄道へ身売りするタイミングで引退、スカウトに転身。2006年までの28年間、関西と北信越の一部を担当。担当選手は清原和博、垣内哲也、和田一浩、松井稼頭央、中島宏之、栗山巧、中村剛也、炭谷銀仁朗ら逸材多数。現在は長野・飯田ボーイズの監督を務める。

協約違反で契約無効になった小島弘務を巡る根本陸夫流「親分の後始末」

公開日: 更新日:

 小島は春野キャンプを終えて羽田空港に到着するや、無数のフラッシュを浴びた。コミッショナーは契約を無効にしたうえ、西武に制裁金を科し、以後の小島との再契約も禁じる裁定を下した。

「僕はあくまで駒大中退と認識していたのですが、住金は社会人野球を統括する日本野球連盟に『駒大中退』ではなく『平安高卒』と提出していた。大学中退なら社会人に2年在籍すればプロ入りできますが、高卒は3年が必要。小島の入社時期は新年度の4月ではなく、前倒しで入社していましたが、いずれにせよ、数カ月ほど高卒3年の要件を満たしていませんでした。私は大学中退と思い込み、住金の連盟提出書類を見落としていたのです。小島にはとにかく頭を下げるしかありませんでした」

 小島は西武のユニホームに袖を通し、練習試合とはいえ試合で投げた。それが一転、入団契約が無効となり、再び浪人生活を強いられた。

 そんな中、小島のフォローに務めたのが、鈴木の上司であった根本陸夫管理部長だ。

「根本さんはその年のドラフトまで、小島の面倒を見てくれました。小島は会社を辞めてウチに来てくれた。なのに、浪人を強いられ、西武とは契約できなくなってしまった。すると根本さんは『会社を辞めてウチに来たんだから、ウチの責任で面倒を見る』と日本野球機構に直談判。小島の契約金と年俸を保証し、所沢の自宅に下宿させた。近くの学校のグラウンドを借りて小島の投球フォームを指導し、その年のドラフトで中日星野仙一監督(当時)に小島を指名するよう掛け合ってくれました」

 こうして小島は90年ドラフト1位で中日に入団するに至った。鈴木は後に、小島が名古屋で開いた焼き肉店に足を運んでいる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット