数字で知る「競馬と経済」 新1万円札に描かれた渋沢栄一とも関係あり?

公開日: 更新日:

 今週3日に新紙幣が20年ぶりに登場した。新1万円札に描かれたのは日本の資本主義の父といわれる渋沢栄一。生涯にわたり約500にのぼる会社設立に関わった人物だ。ちょっと意外だが、渋沢の著書に「競馬」という単語が出てくる。そこで競馬と経済の関係を探ってみた。

  ◇  ◇  ◇

 渋沢の「論語と算盤」は「道徳」と「経済」について書かれたものだ。道徳と経済(利潤)をどう調和させるか──。渋沢ブームで、この本を手に取った人も多いはず。そのなかに、「競争」について書かれた文章がある。

「由来競争は何物にも伴うもので、その最も激烈を極むるものは競馬とか、競漕とかいう場合である」

 おおざっぱにいえば、競争が激しくなると道徳を忘れがち……ということか。

 昭和から平成にかけて活躍した競馬評論家・大川慶次郎の曽祖父は渋沢栄一だ。渋沢と競馬のつながりは、こんなところにもあった。

■JRAの「売上高」は積水ハウスやクボタと同規模

 コロナ禍を経て、競馬の売り上げは増加傾向にある。

「競馬はテレビ中継があるので、自宅にいながら楽しめたのも理由でしょう。それに競馬場は屋外だし、ゴルフと同じで感染の心配が少ない。コロナ禍のレジャーとして注目を集めたのだと思います」(ロータス投資研究所代表の中西文行氏)

 日本中央競馬会(JRA)は、日本中央競馬会法に基づく特殊法人。「決算に関する公告」や「事業報告書」などがきっちりある。こうした資料を眺めると、さまざまな面白い数字が浮かび上がってくる。

 売り上げもその一つだ。企業でいえば売上高に相当するのが「売得金」(勝馬投票券=馬券の発売金から返還金を引いたもの。返還金は馬券が発売されたあとに出走取り消しなどになった場合に戻される)。2021年は3兆911億円、22年は3兆2539億円、23年は3兆2754億円と順調に伸ばした。

 この規模の売上高を上場企業で見てみると、積水ハウス(3兆1072億円、24年1月期)やクボタ(3兆207億円、23年12月期)で、60位前後に位置する。JRAが上場会社だとしたら、売上高ランキングで軽くトップ100に入る感じだ。

 ただし、競馬の場合は売り上げの70~80%が払戻金。残った金額から、国庫納付金やその他の経費などを引いていくと、最終的な利益(純利益)は約569億円(23年度)だ。

 とはいえ、そんじょそこらの企業ではこれほど高額な利益は出せない。上場企業でいえば、キッコーマン(564億円、24年3月期)やインスタント麺「マルちゃん」でおなじみの東洋水産(556億円、同)クラスで、180位前後となる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  2. 2

    五輪ニッポン「破産」するスポーツ団体が続出か…JOCは早くも助成金の大幅減額通達

  3. 3

    ロッテ佐々木朗希「強硬姿勢」から一転…契約合意の全真相 球団があえて泥を被った本当の理由

  4. 4

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  5. 5

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6

    シーズン中“2度目の現役ドラフト”実施に現実味…トライアウトは形骸化し今年限りで廃止案

  2. 7

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸300億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」

  3. 8

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 9

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  5. 10

    佐々木朗希の今季終了後の「メジャー挑戦」に現実味…海を渡る条件、ロッテ側のスタンスは