低迷続くエンゼルスに「大谷の呪い」…主力を不本意な形で流出させた球団には“負のジンクス”
トラウトは左膝手術、エース左腕はトミー・ジョン
昨季、アジア人初の本塁打王を獲得した大谷の流出は、観客動員も直撃した。一時的にポストシーズン進出争いの輪に加わった昨季、1試合平均3万2600人でメジャー12位だったが、開幕から低迷が続く今季は同3万874人(16位)と1700人近く減少しているのだ。
昨季、レギュラーに抜擢された正捕手オホッピー(24)、ネト(23)、シャヌエル(22)、モニアク(26)ら期待の若手が今季、2ケタ本塁打をマークするなど、まずまずの働きを見せているとはいえ、相変わらず主力に故障者が続出。大谷流出で負担が増えた主砲トラウトは5月に左膝半月板損傷で手術、左のエース格であるサンドバルは肘の靱帯を修復するトミー・ジョン手術を受けて早々と離脱した。先発、リリーフ合わせて投手だけで延べ7人が負傷者リスト(IL)入りし、不調でマイナーに降格するケースも目立つ。現状は投手の若手有望株2人を緊急昇格させてローテをやりくりしている状況だ。昨季世界一のレンジャーズ、地区3連覇中のアストロズなど強豪ひしめくア・リーグ西地区を戦い抜くだけの戦力が整わず、2日現在、首位ア軍と18ゲーム差の最下位である。
メジャーでは主力選手を不本意な形で流出させた場合、古巣が低迷するというジンクスがあり、ベーブ・ルースを宿敵ヤンキースに放出し、86年間も世界一から遠ざかったレッドソックスの「バンビーノの呪い」が有名だ。
大谷との再契約に失敗したペリー・ミナシアンGMは選手育成に方針を転換。経験豊富な指導者をコーディネーターとして招聘し、傘下のマイナー球団の底上げを図るなど、チーム再建に着手したが、当分は「大谷の呪い」に悩まされそうだ。
◇ ◇ ◇
そんな大谷に、26年WBC出場辞退の可能性が浮上している。周囲は「大谷で連覇」とかまびすしいが、いったなぜなのか。大谷が「絶対に避けたいこと」とは何なのか。
●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。