阪神 「ポスト岡田」に浮上する虎OB3人の“ウリとキズ”…球団サイドの本命は誰だ?

公開日: 更新日:

 9月30日、阪神岡田彰布監督(66)が甲子園最終戦となったDeNA戦後にグラウンドで挨拶。コメントはしなかったが、CSでの下克上に虎視眈々だ。

 岡田監督は2年契約の最終年を迎えているものの、球団は現時点で進退について明言を避けている。

 粟井球団社長はV逸が決まった直後、岡田監督の手腕に関して、「結果が全て」と発言した。岡田監督は昨季、18年ぶりリーグ優勝と38年ぶり日本一を達成し、今季は最後まで巨人と優勝争いを繰り広げての2位。十分すぎる「結果」を残した。仮に岡田監督が退任すれば、新監督に求められる「結果」のハードルは相当高そうだ。

 そんな中、29日付のデイリースポーツによれば、親会社のトップである阪急阪神ホールディングスの角和夫会長が監督人事について、「基本的には阪神電鉄と球団に決めていただく」と強調し、「われわれ(阪急側)は最後、目として(阪急出身の)杉山オーナーがいるわけだから。彼はバランス感覚もありますし、見てくれているんじゃないかな。われわれは引いた形を作っているので」とコメント。岡田監督の後任についても、外部招聘ではなく「3人くらいいるんですかね」と、阪神OBからの人選となることを示唆した上で、岡田退任となっても、「岡田さんのお力は何らかの形でタイガースとしてはお借りしてやった方がいいと思います」と、“岡田イズム”の継承を求めたという。

■貧打打開策には乏しく…

 角会長が言及した「3人のOB」はそれぞれ、現役時代に首位打者、打点王を獲得し、03、05年の優勝に貢献した今岡真訪一軍打撃コーチ(50)、通算2000安打を達成した名遊撃手の鳥谷敬氏(43)、通算243セーブ、218ホールドポイントをマークした火の玉守護神・藤川球児氏(44)とみられる。

「とはいえ、3人とも一長一短があります」と言うのは、内部事情に詳しい在阪の野球評論家だ。

「今岡コーチは阪神、ロッテでコーチ、二軍監督を歴任するなど、通算9年間の指導者経験がある。鳥谷、藤川に指導者経験がない中、岡田監督を2年間支え続けたアドバンテージがあります。ただ今季は、前半戦に大山、佐藤輝ら主力が二軍落ちするなど貧打に苦しみながら、打開策を講じることはできなかった、と言われている。その手腕を親会社と球団がどう評価するかでしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  2. 2

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    宮崎あおいが格闘技&YouTubeデビューの元夫・高岡蒼佑「表舞台復帰」に気を揉むワケ

  5. 5

    『いままでありがとうございました』

  1. 6

    「コネ入社は?」にタジタジ…10時間半会見で注目浴びた遠藤龍之介フジ副会長が、社長時代の発言を掘り返される

  2. 7

    元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々

  3. 8

    笑福亭鶴瓶「スシロー」CM削除への賛否でネット大激論…「第3の意見」で過去の珍事が蒸し返されるお気の毒

  4. 9

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  5. 10

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード