柔道・阿部兄妹のメディアラッシュに批判の声もあるが…五輪メダリスト「オフ稼業」の厳しい現実
「アマチュアスポーツのほとんどが4年に1度しか世間から注目されない。五輪の余韻が残っている年内が売り手市場。このタイミングで稼いでおかないと『賞味期限』が切れてしまう。今は特に、スポーツ界はメジャーリーグの大谷翔平選手一色。他のスポーツは見向きもされないのが現実です。せめてメディアを通じて注目してもらわなければ、引退後のキャリアや競技の発展に繋がらないと焦る気持ちもあるでしょう」(スポーツライター)
柔道はまだメジャーな方だ。日本国内ではルールすら知られていない競技もある。国からの援助が少なく、運営に苦戦する団体も少なくない。強化ランクが「S」のフェンシングですら、協会からの補助金が底を尽き、クイズ番組に応募して遠征費を稼ぐ選手もいた。
アスリートのオフ稼業も楽ではない。
◇ ◇ ◇
阿部詩は2回戦で散ったように、パリ五輪で日本柔道の大苦戦を招いた「元凶」とは何か。取材を進めると、「全日本柔道連盟の戦略ミス」との声も聞かれた。いったい柔道界で何が起きていたのか。阿部詩の大号泣はなぜ起きたのか。
●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。