日本選手枠さらに減少の危機!ゴルフ界の大変革で全米オープン、全英オープンがLIVに出場資格

公開日: 更新日:

 ゴルフ界に大きな動きがあった。

 今月5日、全米ゴルフ協会(USGA)が、今年の全米オープン(6月12日開幕・オークモントCC)の出場枠を発表し、米ツアーと〝敵対〟してきたLIVゴルフ(以下=LIV)の選手に出場枠を新た)設けたのだ。5月19日時点の個人戦ポイントランキングでトップ3のうち1人(有資格者を除く)に出場権を与え、4月7日時点の上位10人は最終予選会からの参戦を認めるという。

 その5日後、全英オープンを主催するR&AもLIVの選手に扉を開けた。今季第9戦(ダラス)終了後の同ランクトップ5のうち1人(有資格者を除く)を今年の大会(ロイヤルポートラッシュGC =北アイルランド)に出場させることになった。これまで、両オープンはLIV選手の出場を認めていなかった(歴代優勝者などを除く)。

 全米オープンの予選会は毎年国内でも開催されている。昨年は、石川遼河本力、清水大成の3人が切符を得た。

 全英はミズノオープンが国内予選会を兼ねており、大会の上位3人(有資格者を除く)が切符を手にする。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  2. 2

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 3

    《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か

  1. 6

    「まつもtoなかい」長渕剛"神回"が話題に…「仕事と愛どっち取る?」の恋愛トーク!

  2. 7

    生島ヒロシ降板騒動は起こるべくして起きた!コンプラ違反が当たり前…大物司会者のヤバイ言動の数々

  3. 8

    ソフトバンク上沢直之への“取材NG”で雑音封印の配慮…昨季の山川穂高と同様、個別取材すべて却下

  4. 9

    香取慎吾は「三重苦」を克服できるか? 主演ドラマ不発の原因は「不肖の兄」「反フジテレビ」と…

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”