「治部の礎」吉川永青著
天正10(1582)年、備中を攻略中の秀吉は清水宗治の抵抗にあう。軍師・黒田官兵衛は、清水がこもる高松城を水攻めするため、近隣の百姓らが持ち込む土嚢に米や金を支払う。秀吉の近習・三成は、主君の財を使い果たすこの水攻めに賛同できない。
そんなとき、信長横死の一報が入る。三成は、秀吉に命じられ、明智の寄騎である筒井順慶の兵を封じるため、大和郡山城に向かう。筒井の説得に成功した三成は、戦は戦場での功だけがすべてではないと学ぶ。ただ、加藤清正らに見下され、忸怩たる思いを抱く。そんな中、秀吉の天下取りの真意を知った三成は、秀吉のもとで秩序をもって世の乱れを糾すという大義に生きることを誓う。
義に生き、日本の礎を築いた石田三成の生涯を描く時代長編。(講談社 1850円+税)