健康長寿の秘訣は粗食ではなく「多様食」

公開日: 更新日:

「死ぬまで介護いらずで人生を楽しむ食べ方」新開省二著

 飽食が健康を害するという意識から、粗食を心がけているという人はいないだろうか。確かに食べ過ぎは良くないが、粗食に対する評価が過ぎるのは大問題。近年では、粗食は健康にいいどころか、老化を促進して寿命を短くするというデータが明らかになっているためだ。

 昔の人は粗食だったから健康なのでは? と思うかもしれない。しかし、昔の日本人はおかずが少ない代わりに、ご飯でカロリーを取るため1日に茶わんで6杯以上は食べていた。不足しがちなミネラルやビタミンも、味噌汁を1日に4、5杯飲むことで補っていたのだ。このような食生活の実態を知らず、ただ粗食だけを信仰していると、低栄養から老化が進み、血管や臓器を衰弱させてしまうのだ。

 東京都健康長寿医療センター研究所で副所長を務める著者は、「多様食」を推奨している。肉、魚介類、卵、大豆、そして油を使った料理などの10種類の食品群を対象に、1日1回食べれば1点として、10点満点を目指す食べ方だ。

 本書では、老いない骨と筋肉をつくる運動や、運動効果が高まる食事なども紹介している。食事を改善すれば、70歳からでも効果は期待できる。誤った粗食を続けている人は、今日からでも食事を見直してみよう。

 (草思社 1300円+税)

【連載】長生きする読書術

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場