アデリーペンギンが群れて行動する本当のワケ

公開日: 更新日:

「せつない動物図鑑」ブルック・バーカー著、服部京子訳

 動物を見て可愛いとか、カッコイイと思ったことはあっても、「せつない」と感じたことはない。

 多くの人も同じだと思うのだが、本書を読むとそれは動物のことが本当はよく分かっていなかっただけだと気づかされる。

 例えば、仲良く群れで行動するアデリーペンギンだが、海に飛び込むときは非情な一面を見せる。おしくらまんじゅうをして1匹を崖から突き落とし、仲間が敵に襲われないかその目で無事を確認してから、一斉に海に飛び込むのだそうだ。

 動物の外見だけで判断していては分からない、そんな動物たちの「せつない」生態を紹介しながら、その素顔に迫るイラスト図鑑。

 夫婦になると一生を同じ相手と過ごすことで知られるメンフクロウだが、実は離婚率が25%にも及ぶそうだ。

 また、横長の四角形の瞳孔を持つヤギは、正面から真後ろまで360度近い範囲を見ることが可能で、常に自分のお尻の穴が視界のどこかに見えているのだとか。

 そんな「すごいけど、せつない」動物たちから、発情すると口と口でキスをするが、その目的はオスがメスの口にゲロを流し込むことだというコボウシインコなど「恋は、せつない」動物、クジラは歌で仲間と会話をするが、声が高かったため仲間が耳を貸してくれず、海の中で迷子になってしまったクジラなどの「さみしくて、せつない」動物、そして生後わずか2週間で流氷の上に置き去りにされ、6週間、餓死やホッキョクグマの恐怖に耐えなくてはならないタテゴトアザラシの赤ちゃんのように「おとなになるのは、せつない」動物たちまで。112の生き物たちのせつない真実を紹介。

 一読したら動物たちを見る目が変わり、よりいとおしい存在に思えてくるはず。

 (ダイヤモンド社 1000円+税)

【連載】発掘おもしろ図鑑

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    不倫報道の福原愛 緩さとモテぶりは現役時から評判だった

  2. 2

    小泉進次郎氏が自民総裁選に出馬意向も評価真っ二つ…《こいつだけはダメ》が噴出するワケ

  3. 3

    石川佳純がパリ五輪キャスター“独り勝ち”の裏で福原愛が姿消す…マイナスイメージすっかり定着

  4. 4

    「海のはじまり」は地に落ちたフジ月9の象徴か…TVコラムニストが薦める意外な視聴者層

  5. 5

    「建築界のノーベル賞」受賞の権威が大阪万博をバッサリ!“350億円リング”「犯罪だと思う」

  1. 6

    男子バレー髙橋藍の胸から消えた「ネックレス」の謎…1次Lから着用も、イタリア戦では未装着

  2. 7

    石川佳純の争奪戦からフジテレビが脱落情報!五輪キャスター起用でアドバンテージあるはずが…

  3. 8

    総裁選に出馬表明の小林鷹之氏やたら強調も…育った家庭は全然「普通」じゃなかった

  4. 9

    柔道ウルフ・アロンが“弟分”斉藤立を語る「仏リネール選手はタツルに持たれることを恐れていた」

  5. 10

    男子バレーに危険な兆候…“金メダル級”人気はパリ五輪がピーク? 28年ロス大会へ不安山積