往年の名鉄道車両がずらり

公開日: 更新日:

「電車の顔図鑑2 国鉄時代の鉄道車両」江口明夫著

 あの「きかんしゃトーマス」ならずとも、乗り物の先頭部分は総じて、「顔」に見える。その鉄道車両の「顔」部分であるフロントビューを精緻なイラストで紹介する図鑑。

 前作ではJR各社の現役車両を網羅したが、シリーズ第2弾となる本書では、懐かしい国鉄時代の名車の数々が登場する。

 新幹線も、いまはさまざまな車種があるが、国鉄時代に製造された車両はわずか3形式だけ。

 東海道新幹線開業時(1964年)に用意されたお馴染みの「0系」と、その後継車両「100系」、そして1982年開業の東北・上越新幹線用に製造された「200系」だ。

 いずれももう現役では使われていない車両。

 0系の「鼻」部分にあたるあの特徴的な前頭部は初期車ではアクリル樹脂製で前照灯とともに光ったなどの解説を読んでいると、未来感に満ちていた現役時代の姿が懐かしく思い出されてくる。

 国鉄時代、天皇陛下がご乗車された新幹線の臨時列車は、先頭部のスカートに白いVマークが入るなど、識別のための塗装が施されたという。そんな珍しい0系車両から、0系登場前の「新幹線試験電車1000系」などの試作車まで網羅。

 さらに保線や非常時の救援用に製造された専用のディーゼル機関車「911系」など、新幹線を支える縁の下の力持ち車両なども紹介され、マニア心がくすぐられる。

 その他、クリーム色の車体に側面から伸びた4本の赤い帯でお馴染みの「151系・161系・181系」などの特急形電車をはじめ、「103系」などの通勤形電車、そして機関車や郵便・荷物車まで、往年の名車が一堂に会する。

 最近は、幼児の鉄道ファン「子鉄」も急増していると聞く。親子で楽しむのにもってこいの図鑑だ。

(山と溪谷社 1600円+税)

【連載】発掘おもしろ図鑑

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭