「尾畠春夫 魂の生き方」尾畠春夫著

公開日: 更新日:

 今年8月、山口県周防大島で2歳の男の子が行方不明になり、3日後に無事に見つけ出された。見つけたのは、大分県から軽トラックに乗ってやって来たボランティア、尾畠春夫さんだった。

 その後、尾畠さんは大いに注目を浴びたが、ご本人はいつもと同じように人助けをしただけだった。東日本大震災、熊本地震、九州北部豪雨などの被災地にも尾畠さんの姿があった。「自己責任」「自己完結」をボランティアの原則と心得、対価、物品、飲食は受け取らない。この筋金入りのボランティア魂はどこから来ているのか。ロングインタビューに答えて、尾畠さんが全力疾走の半生を語った。

 昭和14年、大分県の国東半島生まれ。7人きょうだいの三男で、父は下駄の製造販売をしていた。小学5年のとき、村の農家に奉公に出された。農作業に追われ、中学へはほとんど通えなかった。卒業後、別府の魚屋に3年間奉公し、次に下関の唐戸市場で働いた。25歳で上京、とび職やミキサー車の運転手をして稼ぎ、魚屋の開店資金を貯めた。29歳、大分で魚春開店。妻と二人三脚の頑張りをお天道様が見守ってくれたのか、店は順調だった。

 65歳で店を閉め、第二の人生が始まった。少しのんびりしようなどとは考えず、店を閉めた直後、新潟県中越地震のボランティアに駆けつけた。たった1人で由布岳の登山道整備も始めた。魚の命をいただき、世間さまのおかげで商売を続けてこられた。ありがたい。なんらかの形でお返ししたい。そんな思いから始めたボランティアを、79歳の現在も続けている。NPOなどの組織には属さず、いつも単独行動。年金でつましい生活をしながら、体と知恵を使って、できることをする。

 農業、魚屋、工事現場の肉体労働を通して培った体力と知恵は、災害の現場でその真価を発揮する。体が動かなくなってボランティアが難しくなったら、定時制高校に通うのが夢だという。めげずに、折れずに、いつも明るく前を向いている。すごい人がいるものだ。

(南々社 1200円+税)

【連載】人間が面白い

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動