「お金からの解放宣言」秋山哲著/かんよう出版/1800円+税

公開日: 更新日:

 先日、45歳になったということで、受給年金の暫定金額が送られてきた。これまでに払った分でもらう場合、国民年金が年間48万円、4年間会社員をやったので厚生年金が同14万円の合計62万円である。78歳のボランティア・尾畠春夫さんが「月額5万5000円」と言っていたが、それより年間4万円少ない。これを見ると多少は投資をしなくてはいけないと暗澹たる気持ちに……。

 本書の著者はUSJのマーケターをしながら個人投資家としての顔もあり、10年間で元手を60倍にしたという。同氏がいかに株を選び、どんな基準で売ったのか、といったことに加え、購入にあたっての条件などをつまびらかに明かしている。

 同氏はマーケターだけに、データを読み解くのは得意で、世界の株価を長期的に見た場合の結果から一つの結論を得る。バブル崩壊やリーマン・ショックなどで株価が大幅下落したことについても言及したうえでこう述べる。

〈これは過去50年間をベースにしたケースですが、最悪でも資産は最高値の半分程度に目減りしますが、6年弱で再び最高値まで回復するというのが過去の事実です(中略)経済が成長する限り株価は必ず回復しますし、お伝えしたように今後も経済は成長していきます〉

 著者は天才的な勘でバシバシと上がる銘柄を見極めるというよりは、株のセオリーを把握したうえで、過去のデータから「だからこうすれば上がる」と提示するスタイルを取る。上記の引用箇所につながる投資術について後の章でこう言及する。

〈私は投資を数十年していますが、いまだに来年や再来年の株価、たとえばNYダウ平均がどうなっているかわかりません。私がわかるのは10年後、20年後には上昇と下降を繰り返しながらも上昇しているということだけです〉

 だからこそ、5年後に大暴落したとしても、その5年後には上がっていると述べる。「多分勝てるセオリー」を著者は肌感覚で理解しており、それに従えば増えていくことをわかっている。私同様、自身の年金額にビビった人は本書が説くように「攻め」のために用意する500万円を25年後に4000万円にする投資術は学んでおいても良いだろう。

 また、本書では衣類は質の良いものを必要数のみ購入して長く使え、との節約術も提案する。当然、カネを浮かせて投資に回す費用を捻出するためである。 ★★半(選者・中川淳一郎)

【連載】週末オススメ本ミシュラン

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動