「バー・リバーサイド」吉村喜彦著

公開日: 更新日:

 レイモンド・チャンドラーの「長いお別れ」といえば、「ギムレットには早すぎる」というセリフが有名。それを言ったテリー・レノックスが探偵のフィリップ・マーロウに開けたてのバーの効用を説く場面がある。

 店の中の空気はきれいで、なにもかもがピカピカ。そんな静かなバーで飲む最初の1杯。こんな素晴らしいものはない、と。

 本書の舞台である二子玉川の「バー・リバーサイド」にも、開けたて早々のバーを楽しみに、常連客がやってくる。

【あらすじ】多摩川沿いの堤にあるバー・リバーサイドはL字形のカウンターに7席という小さなバー。カウンターの向こうのガラスには広々とした川景色が見渡せる。

 マスターの川原草太は丸刈りに長身痩躯、京都の大学で原子核の研究に携わっていたという経歴を持つ。年齢不詳だが還暦を過ぎている。

 バーテンダーの新垣琉平は清潔感漂うイケメン。毎週土曜はいつもより10分早い4時50分に店を開ける。

 というのも、毎日午前1時までうどんを打ち、4時間足らずの睡眠で頑張っているうどん屋店主・井上が1週間の仕事を終えて酒を飲むのを楽しみにしているからだ。

 井上がまず注文するのはジン・トニック。次いでライ・ウイスキーのソーダ割り、アイリッシュ・ウイスキーのストレート。合間合間にマスターと井上が、時に新垣が、ちゃちゃを入れつつ四方山話を交わしていく……。

【読みどころ】その他、フリーライターの森、台湾整体師の周女史、食べ物雑誌の編集者のサッコ、伝説のバーテンダー・兼田老師といった面々がマスターとの会話を通してさまざまな酒を酌み交わす。話の流れに合わせて酒を変えていくマスターの手際が読む者を心地良く酔わせてくれる。  <石>

(角川春樹事務所540円+税)

【連載】酒をめぐる物語

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主