吉村喜彦(作家)

公開日: 更新日:

11月×日 新作の小説「バー堂島」(角川春樹事務所 580円)のプロモーションで大阪に。新幹線のなかで、中沢新一著「大阪アースダイバー」(講談社 1900円)を再読。今回の小説の表紙は、白地にカンパリソーダの真っ赤な液体の入ったグラスの絵だが、この赤い色はまさに夕陽が丘から見る大阪湾に沈む太陽の色だったとあらためて気づいた。以前読んでいた本の情報は、無意識のなかにしっかり刻み込まれているのだ。

11月×日 大阪からの帰りに、仲野徹の「仲野教授の そろそろ大阪の話をしよう」(ちいさいミシマ社 1900円)を読む。

「はじめに」のところで、「ステレオタイプの大阪ではなくて、もっと文化の香りがする大阪、あるいは、大阪の人ですら普段気づかないような大阪、を知ってもらうべきではないか」という思いを、生粋の大阪人である仲野さんは抱いていたと書いてあり、まったく同感と、冒頭から引き込まれた。

 ぼくは大阪生まれだが、東京暮らしの方がはるかに長い。エスカレーターもおもわず左側に乗ってしまう在東京大阪人だ。父は大阪生まれ、母は東京生まれなので、子どもの頃から2つの文化のなかで揺れてきた。(えらい大げさですんません)でも、感情的になったときは大阪弁になる。なので、自分は「東京にたましいは売っていない」と思っている。そんなぼくから見て、大阪人といえば、人の頭を叩きながら、えげつなく突っ込んでは笑いをとり、濁声で自己主張し、金と色の欲望が強い――みたいに思われているのは、めっちゃ悲しい。

 この本は仲野さんと大阪に詳しい人が、大阪弁、大阪城、食、音楽、大阪のおばちゃん、落語、地ソース、地ポン酢、大大阪時代など、それぞれのテーマで対談を繰り広げるのだが、あまりに面白くてあっという間に読み終えた。しかし内容は深い。で、この本で知ったのだが、「大阪ソースダイバー」という本もあるそうで、これはぜったい読まなくちゃ。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動