「カメの甲羅はあばら骨」川崎悟司著

公開日: 更新日:

 人間と動物の構造は大まか同じで、目や口、肘、脛など人間の体の各部につけられた名前に当たるものは動物の体にもある。

 一方でキリンやゾウなどを思い浮かべれば分かるように、動物はそれぞれ、生活環境に適するように自分の体を進化させてきた。

 本書は、動物たちの特徴的な体にスポットをあて、それにあたる人体の部分が同じようになったらどうなるのかをイラストで表現しながら、動物の秘密を解説してくれる面白イラスト動物図鑑である。

 と、ここまで読めば、この不思議なタイトルの意味が一気に納得できるはず。カメの甲羅は、人間でいうところの肋骨(あばら骨)と背骨がくっついて板のようになったもので「骨甲板」と呼ばれる。ほとんどのカメが持つこうした骨でつくられた装甲は、他の動物には見られない構造であり、ワニやアルマジロなどの装甲は皮膚の中から発生した皮骨で出来ておりカメの甲羅とは根本的に異なるものだという。

 人間もカメのように肩甲骨と骨盤が包み込まれるように肋骨が巨大化したらどうなるのか、出来上がった「カメ人間」のイラストは滑稽で、少々グロテスクだが、その他の解説はいたって真面目だ。

 その他、胴体から真横に足が伸び這い歩きをするトカゲ、下アゴは地面に近いため、人間と逆に上アゴの方が開く構造のワニ、左右どちらにも270度まで首を回すことができるフクロウ、人間の5倍150度まで口を開くことができるカバ、中指に当たる第3指だけを残して1本指になってしまったウマなど。お馴染みの23種の動物たちの体の特殊な構造と進化の過程を、人体変形イラストを通して解説する。

 ユニークに変形した人間のイラストは、子供にバカウケすること間違いなし。家族で楽しもう。

(SBクリエイティブ 1000円+税)

【連載】発掘おもしろ図鑑

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ