「WOMEN 女性たちの世界史大図鑑」ルーシー・ワーズリー序文 ホーリー・ハールバート他監修 戸矢理衣奈日本語版監修 戸田早紀ほか訳

公開日: 更新日:

 ここ数年の研究で、新石器時代は母系社会で、家族の長を女性が務め、リーダー的役割を果たしていたという説が浮上しているそうだ。しかし、それ以降、現在まで世界的に家父長制(男性優位)の社会が営々と続いてきた。本書は、これまで無視され、封印されてきた女性が直面してきた抵抗の歴史や、乗り越えてきた障害の数々をテーマに人類史を新たな視点でおさらいする歴史図鑑。

 古代文明社会では、女性の多くは男性よりもはるかに限られた自由しか与えられていなかったが、古代ギリシャにはアポロ神に代わって神託を伝えるピューティアーと呼ばれる強大な権力を持つ巫女たちがいたという。他にも、広大な土地や個人的な財産を所有するなど経済的自由を持っていた古代ペルシャの上流階級の女性たち、ニュージーランドの先住民マオリの男女平等思想が入植してきたヨーロッパ人に後進的で野蛮だと見なされ、マオリ女性が植民地化によって対等な地位を失ってしまった逆説的な事例や、人種差別に加え性的暴行などの女性差別にも苦しめられたアフリカ人奴隷の実態、「1929年女性戦争」と後に呼ばれる植民者の迫害に対抗したナイジェリアの女性たちの反乱、インターネットというツールを手にして「ガラスの天井」を打ち破るために連携し現状に抗議する現代の女性たちの戦いまで。知られざる女性たちの歴史を掘り起こし伝える。

 そうした中でも男たちと同等に、あるときはそれ以上の功績を残してきた偉大な女性たち600人の人生も紹介。

 女性の地位は常に向上の一途をたどってきたわけではない。前進と後退を繰り返しながら現在に至る女性たちの歩みを迫力あるビジュアルでたどる新感覚図鑑だ。

(河出書房新社 4500円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    不倫報道の福原愛 緩さとモテぶりは現役時から評判だった

  2. 2

    小泉進次郎氏が自民総裁選に出馬意向も評価真っ二つ…《こいつだけはダメ》が噴出するワケ

  3. 3

    石川佳純がパリ五輪キャスター“独り勝ち”の裏で福原愛が姿消す…マイナスイメージすっかり定着

  4. 4

    「海のはじまり」は地に落ちたフジ月9の象徴か…TVコラムニストが薦める意外な視聴者層

  5. 5

    「建築界のノーベル賞」受賞の権威が大阪万博をバッサリ!“350億円リング”「犯罪だと思う」

  1. 6

    男子バレー髙橋藍の胸から消えた「ネックレス」の謎…1次Lから着用も、イタリア戦では未装着

  2. 7

    石川佳純の争奪戦からフジテレビが脱落情報!五輪キャスター起用でアドバンテージあるはずが…

  3. 8

    総裁選に出馬表明の小林鷹之氏やたら強調も…育った家庭は全然「普通」じゃなかった

  4. 9

    柔道ウルフ・アロンが“弟分”斉藤立を語る「仏リネール選手はタツルに持たれることを恐れていた」

  5. 10

    男子バレーに危険な兆候…“金メダル級”人気はパリ五輪がピーク? 28年ロス大会へ不安山積