「黒武御神火御殿」宮部みゆき著

公開日: 更新日:

 物語の舞台は、江戸は神田三島町にある袋物屋・三島屋。この店には「黒白の間」という座敷があり、そこで一風変わった百物語が行われている。心のうちに抱えきれない奇怪な話を持った話し手が招かれ、聞き手は話を一切口外しないという約束で始まったこの百物語は、伊兵衛の姪・おちかが長年聞き手を務めてきた。だが、おちかが嫁に行ったことを契機に伊兵衛の次男・富次郎が新たな聞き手を志願した。これまで語り手を周旋してきた灯庵は、富次郎の力量を危ぶみつつ、またもや訳ありの人たちを連れてくるのだが……。

 人気の三島屋変調百物語シリーズ第6弾。不可解な色情が一家離散を招いた「泣きぼくろ」、女たちが絶景の丘に登らない理由を語った「姑の墓」、飛脚が道中に遭遇した奇異な出来事を描いた「同行二人」などの4編が収録されている。表題作「黒武御神火御殿」は、神隠しに遭った6人の男女が迷い込んだ不可解な屋敷の物語。日常から非日常に踏み込んでしまった人間が全力で魔の世界から逃げようとする決死の脱出劇に、聞き手の富次郎と一緒に引きずり込まれること必至である。

(毎日新聞出版 1800円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり