「黒武御神火御殿三島屋変調百物語六之続」宮部みゆき著
江戸怪談シリーズの第6弾である。シリーズとはいっても内容が続いているわけではないので、これまでの諸作を未読の人でも安心して手に取られたい。しかも前作で第1期が終了し、ここから第2期が始まるのだ。このシリーズを未読の読者が読み始めるのにちょうどいい。
前作まで怪異と不思議な話を聞いてきたおちかが嫁に行ったので、本作から聞き手をつとめるのは三島屋の主人・伊兵衛の次男・富次郎。商いの修業先で喧嘩に巻き込まれ、大ケガして生家に戻ってきた富次郎は、当面することもないので聞き手を志願したわけだが、かくて第6巻の幕が開く。
今回は全4話を収録しているが、第4話が本書の半分以上を占めるという異色の構成。それが表題作である。
変わり百物語の語り手は、梅屋甚三郎。年は四十路かその手前くらいなのに、なぜか髪は真っ白。さらに右手の人さし指と中指の先が溶けたように欠けている。いったいどんな災難にあってこんな傷を負ったのか――というわけで、甚三郎の不思議な話が始まっていくが、その詳述は控えておく。
相変わらず読ませることは言うまでもないが、問題は第1巻から10年以上が経つのに、合計でまだ28話にしかなっていないことだ。100話に到達するにはまだまだ時間がかかりそうなのである。私も年なので、最後まで見届けられそうにないのがさびしい。
(毎日新聞出版 1800円+税)