「チーム・オベリベリ」乃南アサ著
オベリベリとは、現在の帯広である。この地を開墾した明治の晩成社の活動の日々を描いた長編で、この晩成社は実在した開拓団だ。晩成社の依田勉三、鈴木銃太郎、渡辺勝も、すべて実名で登場している。帯に「リアル・フィクション」とあるのはそういう意味だろう。
ただし、物語は晩成社の幹部の側からは描かれない。勝の妻(そして銃太郎の妹)カネの目を通して描かれる。このカネは、明治の先進教育を受けたヒロインで、十勝原野に入ってからも開拓団の子供たちの教師となって、読み書きを教えたりする。
酷寒に苦しみ、バッタに農作物を食い荒らされたり、気の遠くなるような労苦がカネを待っているが、しかしその悲惨な側面があまり強調されないのが特徴。豚の餌を食べることになっても、どこかに抜けるような明るさが漂っている。それはカネの夫、勝がひたすら陽気な男として描かれていることが大きい。この男、よく働くのだが、よく酒を飲む。底なしといっていい。現地で暮らすアイヌの人々を差別せず、ともに喜び、ともに飲む。その底抜けの明るさがカネを救い、物語を救っている。
対して依田勉三は、ややかたくなな性格の持ち主として描かれていて、晩成社がけっして理想の開拓団ではないという側面が興味深い。十勝原野で生きたヒロインの一生を、鮮やかに描いた長編として読まれたい。 (講談社 2300円+税)