「新世紀『コロナ後』を生き抜く」佐藤優著

公開日: 更新日:

 コロナ禍により、社会のありさまは大きく変化してしまった。グローバリゼーションには歯止めがかかり、ステイホームで経済が停滞し、一斉休校やリモート化で教育格差が拡大している。浮き彫りとなった国家間、地域間、ジェンダー間などのあらゆる格差拡大は、そう簡単に元には戻らないだろう。

 これまでとは異なる社会となるコロナ後の世界で、私たちはどう生き抜くべきか。本書では、作家であり元外務省主任分析官の著者がそのヒントを提示。2020年5月にリモートで行われた新潮講座の書籍化であり、イギリスの歴史学者であるエリック・ホブズボームの「20世紀の歴史」や、コロナ禍で再注目されているアルベール・カミュの小説「ペスト」などをテキストに、過去の名著を読み解きながら現在の危機と未来を分析している。

 著者は今後、宗教の時代になると述べている。外出や他人との接触を自粛するよう要請され続けた結果、人間の関心は必然的に内面に向かう。20世紀、戦後には人々がいや応なく体験させられた戦争というものを内面化していく中で宗教への一定の回帰が起きていた。新型コロナウイルスの蔓延に対しても、同じことが起きると予測できる。

 一方で、コロナ禍に生まれた格差などの危機に対抗する動きも世界的に広まると本書。それが、ファシズムの台頭だという。ファシズムは、すべての人が満ち足りた世界では成り立たない。しかし、新型コロナウイルスの余波で社会が激動し、不満を持つ人が増え、これに対して犠牲者意識・被害者意識をあおるリーダーが現れれば、ファシズムの爆発が起こりかねないとしている。

 コロナ後の世界を生き抜くには、歴史に学ぶ必要がありそうだ。

(新潮社 1500円+税)

【連載】コロナ本ならこれを読め!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭