「『低度』外国人材」安田峰俊著

公開日: 更新日:

 昨年4月14日、群馬県の玉村町で、ベトナム人フイが車にはねられた。フイは不法滞在者で、新型コロナウイルスに感染していた。日本政府はアジアから「高度外国人材」を受け入れているが、実際にやって来る技能実習生はフイのような「高度な能力や技術」を持たない人たちだ。

 彼らは低賃金の雇用先から失踪し、高賃金の建設現場で働く。低賃金では来日するために借りた金の返済や家族への仕送りができないからだ。彼らは自分たちを「ボドイ(兵士)」と称する。そこには、日本の官憲や入管職員と戦うという意味が含まれている。

 日本社会が依存している「低度」外国人材の生身の姿に迫るルポルタージュ。

(KADOKAWA 1980円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    【独自】亀山千広BSフジ社長“台風夜のお色気ホムパ疑惑” 「帰宅指示」を出しながら自分はハイヤーで…

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  1. 6

    明暗分けたメジャーの最新評価…ヤクルト村上宗隆「暴落」、巨人岡本和真は「うなぎ上り」

  2. 7

    中森明菜「奇跡」とも称された復活ステージまでの心技体 「初心を忘れるな」恩師の教え今も…

  3. 8

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  4. 9

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 10

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ