「永田町動物園」亀井静香著

公開日: 更新日:

 平成以後、自民党には利害調整ができて、党内の空気を読みながら義理人情で接する政治家がいなくなったが、二階俊博はそういう調整型の筆頭格だ。幹事長在職日数は歴代1位である。小泉純一郎に重用され、2004年に選挙を仕切る総務局長に任命、翌年には郵政民営化関連法案を審議する特別委員会の委員長になる。

 これでは「郵政民営化に反対する議員は選挙で支援しない」と言明したようなもので、選挙の時は党の考えに従わない候補に対抗馬を立てる。その結果、亀井は離党、選挙に大勝した二階は自民党の最大権力者になった。他に、気弱な青年だった安倍晋三など、政治家のウラを書きまくる。

(講談社 1760円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情