「一生ボケない習慣」松原英多著

公開日: 更新日:

 久しぶりに会った高齢の父親が、料理にハマっているというから驚いた。若い頃は料理の“り”の字もしなかったのにどんな心境の変化かと尋ねたら、ボケ防止に役立つのだと本書を見せてくれた。御年91歳で現役医師の著者が、日々実践している習慣が紹介されている。

 料理は、何をどう作るか決め、必要な食材を買いそろえ、手順通りに作るという高度で知的な作業の側面があり、脳の血流量が増加して認知症予防にうってつけだそうだ。

 自分自身はまだ認知症を心配するほどの年ではない(と思う)が、早めの対策をしていて損はない。手軽なのが脳の血行促進効果の高い「噛む」ことで、咀嚼(そしゃく)の回数を増やすと短期記憶が改善されたという研究結果もあるそうだ。ただし、軟らかい食べ物をペチャペチャ噛んでもダメ。歯が欠けそうなほど硬いものを噛む必要はないが、かまぼこ以上の硬さのものを噛むのがよいという。

 そこで、毎日の食事にかまぼこ、コンニャク、レンコン、ゴボウなどを取り入れるようにした。肉料理も、ハンバーグのような軟らかいものではなく赤身のステーキを選んでいる。確かに、よく噛む食事の後は脳がスッキリとして覚醒している感覚がある。血行が良くなっている証拠だろうか。

 意識して下半身の筋肉を動かすのもいいらしい。体の筋肉の3分の2は下半身に集まっており、意識して動かすとポンプ機能で上半身に血液が巡りやすくなり、脳にも新鮮な血液が送り込まれる。理想はスクワット運動だが、30分に1回立ち上がり少し歩くだけでもいいというので、デスクワーク中は必ず定期的に立ち上がるようにしている。

 脳の老いを食い止めるために続けてみよう。 〈浩〉

(ダイヤモンド社 1485円)

【連載】毎日を面白くする やってみよう本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭