「究極の疲れない脳」内野勝行ほか著
新しい企画書の作成に行き詰まり、1週間はウンウンうなっていたが、気晴らしに初めて行く喫茶店でパソコンを開いてみたところ、あっという間にアイデアが湧き出してきた。デスクで頭を抱えていた日々はなんだったのだ!
実は“場所を変える”という行動は、「脳疲労」の抑制に有効なのだという。物事を考えようとしても進まず、思考にモヤがかかったようになる状態は「ブレインフォグ」と呼ばれ、脳疲労が原因のひとつ。そして身体疲労とは異なり、休むだけでは解消されにくいという。
本書では、5人の医師たちが脳疲労を防いでパフォーマンスを上げる方法を伝授している。
同じ場所で単調な仕事をするのは脳への負担が少なそうだが、実際には脳が飽きてストレスとなり、脳疲労につながってパフォーマンスが落ちるそうだ。しかし、同じ作業でも場所を変えるだけでこれが刺激となり、脳疲労が抑制されて集中力アップにつながる。図らずも喫茶店に行ったことが、こんな効果をもたらすとは。
脳をひとつの方向に使い過ぎないことも有効だという。
例えば、ネットでニュースを見る場合、自分が見たいニュースだけを選ぶことができる。ストレスフリーで脳に良さそうだが、実は新聞で興味のあるなしにかかわらず政治もスポーツも芸能もあらゆる情報を斜め読みする方が、脳を疲労させないという。
これを習慣にしてみたところ、確かに仕事中も集中力が途切れにくくなった気がする。
脳疲労を解消する食事も紹介されているので、ビタミンB群や鉄などを積極的に取るようにしている。思考することが苦でなくなってきたので、疲れない脳に近づいているのかもしれないぞ。 <浩>
(アチーブメント出版 1496円)