「兜町(しま)の男」黒木亮著

公開日: 更新日:

 経済小説の巨人・清水一行の生涯と、主な作品群を時系列でたどり、背景にある日本社会と経済の変容を描いたノンフィクション。

 清水は昭和41(1966)年に「小説 兜町」で作家デビュー。以来40年にわたって精力的に書き続け、214もの作品を残した。多くの取材スタッフを動かし、資料を収集し、同時代の経済事件を小説に仕立てる。「買占め」「乗取戦争」「虚業集団」「動脈列島」──清水の筆は、経済活動の奥底にある人間の思惑を描き出す。

 押しも押されもしない流行作家として一時代を築いた清水だが、人生の前半は苦難の連続だった。

 かつて赤線地帯があった墨田区向島の玉の井で生まれ育つ。戦後の焼け跡で共産主義に目覚め、共産党員となって産別会議書記局に入った。10代の終わりに結核に倒れ、4年間の療養生活。親しかった党員の鉄道自殺を契機に労働運動や共産党と決別し、兜町に飛び込んだ。株式評論家・藤原信夫の個人事務所で無給で働きながら株や経済を一から学び、経済ライターへと脱皮していく。

 週刊誌に株情報記事を執筆する合間にコツコツと小説原稿を書きためていたが、編集者は目もくれなかった。しかし、地を這うような下積み生活で培った人間観察力と筆力で、清水は流行作家へと上り詰めていく。作品は、売れに売れた。

 清水が58歳だった平成元年、ベルリンの壁が崩壊した。その光景をテレビで見ていた清水は、滂沱の涙を流した。

(これが自由だ! これが平等だ! 俺が求めていた世界だ!)

 清水の中で共産主義へのロマンが完全に消え去った瞬間だった。

 79歳で世を去ったとき、清水のデスクには、新しい小説の冒頭らしき原稿が数枚残されていた。日本版「静かなドン」を書くという作家としての最後の願いはかなわなかった。

 現役作家によるノンフィクション作品だけに、臨場感あふれる描写に引き込まれる。

(毎日新聞出版 2420円)

【連載】ノンフィクションが面白い

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭