「野菜売り場の歩き方」青髪のテツ著

公開日: 更新日:

「野菜売り場の歩き方」青髪のテツ著

 例に漏れず野菜も値上がりが続き、スーパーでは少しでも新鮮で長持ちするものを選ぶべく、目を光らせるようになった。そんな昨今に役立つのが、野菜の選び方や保存方法を教えてくれる本書。著者は長年スーパーの青果部に勤務してきた人物で、プロならではの野菜に関する知恵を伝授している。

 例えば、この時期おいしい春キャベツ。キャベツはずっしりと重たいものほどいいというのは知っていたので、春キャベツも重いものを選んで買っていたのだが、これが大間違いだという。冬キャベツは自身を凍結から守るために葉をしっかり巻いて糖分を蓄えるため、甘くてうまいものほど重い。ところが、春キャベツの場合は重たいものほど育ちすぎており、持ち味の葉の柔らかさも損なわれているそうだ。

 試しに軽いものを選んで買ってきたら、なるほど柔らかくて非常にみずみずしい。今まで喜んで食べていた春キャベツは食べごろを過ぎたものだったとは……。ちなみに半分にカットされたキャベツを買う場合は、切り口が黄色いものほど鮮度がいいそうだ。緑色のものは切ってから時間がたち、光合成で緑色に変わったものだとか。黄色い方が変色しているのかと思っていたが、逆だったとは知らなかった。

 保存のノウハウも役立つ。プチトマトはヘタがついたままだと水分が抜けやすく栄養も落ちるというので、買ってきたら冷蔵庫に入れる前にヘタを取り除くようにした。またキュウリやアスパラなど縦に伸びる野菜は、2リットルのペットボトルを半分に切った容器に縦に入れて保存。これらを実践したら、鮮度を保ったままの期間が明らかに延びた!

 貴重な野菜を最後までおいしく食べよう。 〈浩〉

(サンマーク出版 1430円)

【連載】毎日を面白くする やってみよう本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場