「シェルフ・ライフ」ナディア・ワーセフ著 後藤絵美訳

公開日: 更新日:

「シェルフ・ライフ」ナディア・ワーセフ著 後藤絵美訳

 カイロの西、ナイル川の中州の街ザマーレクに、「ディーワーン」という書店がある。2003年に3人の女性が創業したこの店は、カイロでは見たことがないモダンな書店だった。

 これは革新的な出来事だった。男性優位のアラブ社会で女性が起業したというだけでなく、読書の自由を堂々と主張したからだ。当時のエジプトでは、文化的発信物が政府によって管理され、書店も文学も瀕死の状態にあった。

 だからこそ自分たちで理想の書店をつくろう。不可能と思われた夢を実現した3人の共同経営者は、ナディア・ワーセフ、姉のヒンド、そして年上の友人ニハール。3人は慣れないビジネスの世界で労苦をわかちあい、差別や偏見と闘った。本作はその一部始終をナディアが記録した自伝的ノンフィクション。「この本は私からディーワーンに宛てたラブレターだ」とナディアは書いている。

 創業から8年後、ナディアが37歳のとき、ディーワーンは10店舗に増え、150人の従業員を抱えていた。私生活では2度の離婚を経験し、2人の娘を育てていた。ナディアは英語教育を受けた知的で行動的なフェミニスト。ディーワーンは自由と自立の拠点であり、祖国エジプトを深く知るための学びの場でもあった。

 ディーワーンには居心地のいいカフェがある。周りの壁を埋める棚は「エジプト・エッセンシャルズ」「料理」「ビジネスとマネジメント」「妊娠と子育て」「古典」などのセクションに分かれ、アラビア語、英語、フランス語、ドイツ語の本が並ぶ。本が世界を、過去と未来をつないでいる。ナディアは棚をめぐりながら、本のエピソード、客や仲間とのやりとり、喜怒哀楽の思い出を語る。こだわりのある書店の一隅から、リアルなエジプトが見えてくる。

(ジー・ビー 2970円)

【連載】ノンフィクションが面白い

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?